| 毎月第2土曜日に開催しています。 参加希望の方は岡田幹事までご連絡ください。 なお、雨天などで中止の場合は第3土曜日に開催します。 | ||
| 世話人:岡田 政次郎 幹事:吉田 一雄 | ||
| H26/11月度 <平成26年11月8日(土)> 洛西 明智越・保津峡コース(京都府亀岡市) 大阪駅(9:30発)==>京都駅(10:00着)==>京都駅(10:07発)==>亀岡駅(10:27着)〜保津橋〜 登り口〜峯の堂〜明智越(昼食12:00頃)〜土用の霊泉〜水尾街道〜 〜JR保津峡駅(14:22発)にて京都方面へ 明智光秀が「本能寺の変」に利用した道(一般向け 8キロ 2時間45分) 嵯峨野線の京都駅は嵐山方面に行く、多くの観光客で混雑してた。 13人の参加、時々晴れ間が出る空模様でしたが、暑くもなく丁度良い温度で気持ち良く登れました。 紅葉は始まったばかりででしたが、時々紅葉した木々に秋の気配を感じました。 帰りは下りばかりで楽々にJR嵯峨野線の保津峡駅に到着し解散。 | ||
|  昼食場所で(参加者13人) 後列(坂上・宮路・寺田・岡田・藤本・谷川・榎本) 前列(冨嶋・大村・瀬良・野木・近藤・梶本) | ||
|  昼食場所で(参加者13人) | ||
|  保津川下り乗り場 |  保津橋を渡り切る | |
|  登山口に向かって |  登山口付近の花 | |
|  約1時間登って休憩 |  「峯の堂」の表示板 | |
|  途中で昼食@ |  昼食A | |
|  昼食B |  昼食C | |
|  「土用の霊泉」の表示板 |  案内板 | |
|  「明智越ハイキング」の表示板 |  下りの休憩@ | |
|  下りの休憩A |  下りの休憩B | |
|  水尾街道沿いの紅葉 |  JR保津峡駅に到着 | |
|  保津峡駅の下を流れる保津川 |  保津峡駅より紅葉 | |
|  保津峡駅ホーム |  足長おじさん | |
| ページの先頭へ戻る | ||
大阪版TOPに戻ります