松寿会トップ  大阪地区トップ  地区行事  同好会活動  会員専用 お知らせ
 
 
 歩こう会(令和7年10月定例)No.317

 行 先 斑鳩の秋桜畑

 実施日 令和7年10月11日(土)

 集合場所
 JR・王寺駅 中央改札口 午前11時10分
 ※西改札口と間違えないでください

 (参考)JR・天王寺駅より大和路線を利用
  JR・天王寺駅(16番線 大和路快速・加茂行 10:45発)⇒王寺(11:03着)

 行 程
 約8km 平坦な道
 JR・王寺駅⇒竜田大橋⇒斑鳩町役場⇒法隆寺南大門
 ⇒中宮寺跡歴史公園・秋桜畑(昼食休憩)⇒法起寺
 ⇒JR・大和小泉駅

 <連絡とお願い>

 当日朝の天気予報・降水確率が60%以上の場合は、中止とします。
 翌週に松寿会の行事があるため、今回は順延しません。
 不明な場合は世話人までご連絡ください

 当日撮影した写真は、ホームページや会報に掲載することがあります
 都合の悪い方は、事前に世話人に申し出てください



 第3回 健康ウォーキングを開催します

 次の通り、健康ウォーキングを開催します。
 紅葉の長居公園 植物園をのんびり散策します。奮ってご参加ください。

 
 日時 令和7年11月15日(土) 10時〜12時

 場所 長居公園 植物園(大阪市)

 集合 大阪メトロ御堂筋線・長居駅 南改札口 午前10時
  ※北改札口もありますので、間違わないようにしてください
  ※近くのJR・長居駅と間違わないようにしてください


 会費 無料(入園料は松寿会で負担します) ご家族同伴も可です


 申込締切 令和7年10月30日(木)までに各地区担当幹事にご連絡ください
        (同時に緊急連絡先をお知らせください)
        キャンセルされる場合は、前日14日(金)午前中にご連絡ください


 注意事項

 (1)雨天の場合は中止とします。中止の場合は前日中に決定して連絡します。
 (2)昼食時間はとっておりません。必要な方は解散後に各自で食事をしてください。

 (3)怪我・病気などの場合に備えて、緊急連絡先を申込時にお知らせください。


 集合場所の地図
 

 秋のふれあい懇親会を開催します

 
次の通り、秋のふれあい懇親会を開催します。
 
 日時 令和7年10月18日(土) 10時00分〜12時45分

 場所 鶴見緑地公園 バーベキュー場 (06-6915-2551)
    ※大阪メトロ・鶴見緑地駅 下車15分
    ※集合場所は下図参照

 会費 4,000円


 申込締切 9月29日(月)までに幹事に連絡してください

 注意事項

 (1)介助(車椅子など)が必要な方もご参加可能です。担当幹事までお問い合わせ下さい
 (2)小雨決行 通気性のよいタープテントを使用します

    通悪天候等による中止の場合は開催日の前日中に、連絡します

      

 (3)10月14日(火)12時以降のキャンセルは会費をご負担いただきます 

   集合場所
   


 カラオケ同好会の開催場所を変更します

 カラオケ同好会の開催場所を、令和7年5月より変更します
 
 
新開催場所  『カラオケ喫茶 ルージュ』
          大阪市都島区都島南通2-5-24 シャレード京橋103号
          TEL 06-6923-7721


 周辺の地図
   京橋耳鼻科の角を左に曲がって直ぐ先の、右側のビル1階奥

   


 インスタ同好会の名称を『写真同好会』に変更しました

 インスタ同好会の名称を『写真同好会』に変更しました。
 インスタ同好会は令和元年に発足して以来を活動を続けてきましたが、この間、世話人や担当幹事の交替により、活動内容が変化してきました。
 現在の活動内容に合わせるため同好会名称を変更することとしました。

 世話人と担当幹事の変更はありません。
  世話人   青木吉彦
  担当幹事 阪上弘一


 (注記)
 「写真同好会」は、過去に同一名称で活動をしており、平成20年頃に休会となっています。
 従って、事務手続き上は、「インスタ同好会」を廃会にして「写真同好会」を復活させる、ということになります。

   
 
 松寿会大阪の事務所を変更しました

 令和4年8月6日(土)の幹事会以降は、事務所としては持たず、会合などは当面、大阪市の運営する会議室を利用していきます。
 これは、パナソニックエコシステムズ共栄(株)の西三荘への移転に伴い、パナソニック関連の場所を借用するのは、
 会合などは土曜日の休日が多く、入出門が煩雑になり、またインターネットの使用ができないなど
 セキュリティーに関係するところが主な理由です。
 
 当面は次のような運用をして、松寿会大阪の運営に支障が出ないようにします。

 1.幹事会などの会議
 大阪市の運営する会議室を利用します。

 2.書類などの保管
 保管が必要な書類などはパナソニックエコシステムズ共栄(株)に保管を委託し、必要に応じて、都度取り出します。
 ただし近年は、ほとんどの文書を電子データ化しており、オンラインストレージで幹事間の共有が出来ておりますので、
 通常は保管資料を閲覧することはありません。

 3.備品などの保管
 カメラやプリンターなどの備品は台帳管理して、役員で分担して自宅で保管します。
 半年毎に台帳と現物の突合せ確認をします。

 4.同好会などでの会合
 同好会などで、会議室が必要な場合は、事前に担当幹事までご相談ください。
 大阪市の運営する会議室を斡旋し、条件が合えば会議室の使用料を松寿会大阪より補助します。

 
 大阪地区ホームページの巻頭写真を募集します

 大阪地区ホームページの巻頭写真を募集します。
 写真の題材は、季節の花木や名所・旧跡など、ご自由に選定してください。
 ただし、人物の顔などプライバシーに関わるものは、ご遠慮ください。
 
 採用分には、松寿会より謝礼(500円のQUOカード)を贈呈します。
 
(ただし、幹事、地区委員、および同好会世話人には謝礼がありません)

 写真は、自由なサイズで応募してください。
 横:縦比が8:3の場合は、横幅を最大にして表示できますが、それ以外でのサイズでも問題ありません。
 例えば、11月の巻頭写真は、一般的なサイズ(4:3)の写真の上下を一部カットしています(図1)。
 カットなしのサイズでも横幅が小さくなりますが、図2のような見栄えになります。背景の色は自由に設定することができます。
 応募される方は、先ずはホームページ担当幹事(千原)、または所属地区の担当幹事まで連絡ください。

 
  図1.写真の上下を一部カット  図2.元のサイズのまま   
   

 
 会員特典の内容を一部変更しました

 パナソニック保険サービスが提供する自動車購入時の特典を追加しました
 (1)優良ディーラー紹介サービス
 (2)OB向け自動車購入情報紹介制度
 これらを利用することで Amazonギフトが贈呈されます

 詳しくは、松寿会トップの『TOPICS』を参照してください ⇒ 自動車購入特典

 会員特典の一覧は、大阪地区トップページの左側のメニュー「会員特典」、または次のリンクからご覧ください

    会員特典へのリンク ←クリック

 
 会員特典の内容を一部変更しました

 次の内容について変更しました。
 (1)パナソニック共済会の提供する「住まい関連サービス」の内容を最新に更新
 (2)三井住友信託銀行の提供する「三井住友信託ビジネスアドバンテージ」サービスを追加
 
 大阪地区トップページの左側のメニュー「会員特典」、または次のリンクからご覧ください。

    会員特典へのリンク ←クリック

   
 コロナ禍での便利な会話ツールの紹介

自粛生活で外出することがままならず、友人や知人と会話する機会が減少していることと思います。
これの対策として、自宅に居ながらパソコンで簡単にテレビ電話のように動画と音声で会話ができるツール「Zoom」を紹介します。
テレビ電話とは異なり複数の人が同時に参加できます。

 
「Zoom」の使い方は、概略次の通りです。
まず、公式サイトからソフトをダウンロードして、アカウントを作成します。(無料です)
例えば、数名でオンライン懇親会を実施する場合は、主催者が「Zoom」を立ち上げて予定を作成します。
この時、懇親会に参加するためのURLが自動的に作成されます。このURLを懇親会の参加者にメールで配信し案内します。
懇親会を開始するには、主催者は「Zoom」のオンライン懇親会を立ち上げます。
参加者はメールで送られてきたURLをクリックするだけです。

パソコン(カメラ、マイク付き)とインターネット接続環境が必要です。スマホでも可能ですが、画面が小さいことと、
通信データ量が多いので、スマホの契約データ量が小さいと直ぐにオーバーしてしまい使いづらいかもしれません。
 
このように、無料で簡単にリモートの会話ができますので、コロナ禍での会話ツールとして使ってみてはいかがでしょうか。
興味のある方は、幹事まで連絡いただければ、詳しくご説明いたします。
 
無料版では各種の制限がありますが、松寿会大阪では、有料版の会員登録をして、幹事会やパソコン同好会などで活用しています。
この有料アカウントは会員の皆様にも使用していただくことができますので、ご希望の方は幹事までご相談ください。


 「Zoom」の公式サイト
 
https://zoom.us/jp-jp/meetings.htm

 

 
 
Zoomを使用した幹事会

 
資料を画面に映すことができます

 
 
 会員特典の内容を一部変更しました

 次の内容について変更しました。
 (1)リゾートホテル「セラヴィリゾート泉郷」の申込方法の変更
 (2)ボウリング場「 B-lax 」(門真市)の特典追加
 
 大阪地区トップページの左側のメニュー「会員特典」、または次のリンクからご覧ください。

    会員特典へのリンク ←クリック

 
 会員特典を一覧表にしました

 会員特典を一覧表にして、ホームページに掲載しました。
 大阪地区トップページの左側のメニュー「会員特典」、または次のリンクからご覧ください。

    会員特典へのリンク ←クリック

      特典の一例
項 目  概 要       
 慶事・弔事・入院  松寿会規約による
 各種保険  団体割引適用
 住まい関連サービス  新築・仲介・分譲・リフォームの割引
 PGU(注)運営事業
 オンラインショップ、ユニトピアささやま等の利用
 パナソニックリゾート大阪  宿泊・会議室等の利用
 提携リゾートホテル  セラヴィリゾート泉郷、ダイヤモンドソサエティの利用
 日本旅行  割引
 スポーツ観戦  バレーボール、ラグビーの観戦招待

       (注) PGU:パナソニックグループ労働組合


 
 大阪地区トップページをリニューアルしました


 主な変更点は次の通りです。

 (1)メニューとして、『大阪地区役員』、『同好会の案内』、『年間行事予定』、『HP運用方針』 を新設しました。

    『大阪地区役員』 … 大阪地区の幹事・地区委員と担当地域

    『同好会の案内』 … 同好会の役員と開催日

    『年間行事予定』 … 懇親会などの開催予定日

    『HP運用方針』 … 松寿会大阪地区ホームページ運用の考え方

 (2)春日井地区および藤沢地区へのリンクをメニューとして新設しました。

 (3)大阪地区の会員数をタイトルの下に表示しました。

 (4)タイトルの下に写真を追加しました。この写真は適宜更新する予定です。
   写真の投稿を受け付けますので、希望される方は幹事までご連絡ください。

 (5)その他、レイアウト等を変更しました。

 
 松寿会30周年記念歴代会長懇談会が開催されました(本部行事)

 令和2年9月4日(金)、勝川プラザホテルにて、松寿会30周年記念の歴代会長懇談会が開催されました。
 詳細は本部ホームページをご覧ください。
    
    本部ホームページの記事
←クリック